どうも ミルです。
大人気のクレンジングオイル、ファンケルのマイルドクレンジングオイルを頂いたので、いつも使っているアテニアのスキンクリアクレンズオイルと使用感などを比較してみようと思います!
アットコスメでどちらも高評価の商品なので、どちらを買おうか迷われている方の参考になればと思います♪
ファンケル マイルドクレンジングオイルの特徴
FANCL ファンケル マイルドクレンジングオイル
「するんとオフオイルα」で落ちにくいメイクもするんとオフできます。
クッション性も抜群なので肌に負担なくメイクが洗い流せます。
不要なものをしっかり落とすことで肌のざらつきをなくし、「毛穴つるすべオイル」によりがっちり詰まった角栓も、たるみ毛穴に残った角栓もこすらず落とすことができます。
アテニア スキンクリアクレンズオイルの特徴
Attenir アテニア スキンクリア クレンズ オイル
肌のくすみの原因を取り除いてくれる効果のあるクレンジングオイルです。
ロックローズオイル、バオバブオイル、イモーテルオイル、アルガンオイルなどエステで使われているような4つの高級オイルが入っています。
余分な皮脂や汚れも除去して、洗うたびにくすみのない肌に導きます。
アテニアのクレンジングオイルはブログで過去に紹介済みなので、詳しいことはこちらのページでご覧になれます。
ファンケルVSアテニア クレンジングオイル比較
それでは テクスチャーや使用感などレビューしていきたいと思います☆
テクスチャー&使用感
ファンケル
とろみがあり、濃いです。
弾力のあるオイルで、すばやく顔を手でクルクルしようとすると反発があります。
メイクの中で一番落ちにくいマスカラでも、オイルがまつげに絡みつく感じでとても浸透が早く、楽に落とせます!
アテニア
サラサラの液状。
ゆるいオイルなので、手と肌に抵抗感が少なく顔をすばやくクルクルできます。
ファンケルに比べるとマスカラに少しなじみにくいですが、きれいにメイクを落とすことができます。
オイルっぽくないので肌に負担がかからない感じがいいです。
メイク落ち速度
超強力 ウォータープルーフのマスカラで実験しました。
同じ回数こすってみるとどちらも落ち方はほぼ同じ。
ファンケルはすぐにメイクがとけてオイル全体に広がっていきます。
洗いあがり
ファンケル
しっとり。肌がもっちり。
アテニア
すっきり。肌がサラサラで爽快。
ファンケルとアテニアどちらがお好み?
どちらもマスカラはするんと落ち、クレンジングはとてもラクでした。
ファンケルは洗い上がりがしっとり。
それが肌に潤いを残しているからなのかオイルが肌に残っているのか分からない感じが自分としてはあまり好きではないかも…。
アテニアは洗い上がりがすっきり。
オイルの残留感がまったくないので肌も軽くさらさらです。
個人的にはファンケルのクレンジングがあまりにもオイル的なオイル(?)で圧迫感や重さを感じてしまいます。
洗いあがりもしっとりすぎて乾燥肌の方はいいかもしれませんが、私の肌だと脂がたまりそう。
アテニアはオイル感がなく、洗いあがりも爽快感があります。
オイルクレンジングは肌が固くなると今まで敬遠してきました。
そのため、あまりオイルっぽいテクスチャーは避けたい私としては、アテニアのほうが好きです。
しっとり感が好きな方は→ファンケル
すっきり感が好きな方は→アテニア
でしょうか。
さっぱりとメイクを落として、しっとりしたクリームを塗って保湿するほうが好みなのでやっぱり私はアテニアのほうだなぁ(笑)
良かったらクリックしてね!